千里ニュータウンは1962年(昭和37年)のまちびらきから歳月が経過し、まちとして大きく成長を遂げる一方で、少子・高齢化や、老朽化した集合住宅や施設の建替え等、さまざまな課題がみられるようになり、第2段階のまちづくりを検討する時期を迎えました。
このような背景のもと、「千里ニュータウン再生連絡協議会」を構成する大阪府、豊中市、吹田市、独立行政法人都市再生機構、大阪府住宅供給公社、財団法人大阪府タウン管理財団の6者は、千里ニュータウンのさまざま課題を解決しながら、まちの活力を発展、継承していくための基本的な考え方を示す「千里ニュータウン再生指針」を2007年(平成19年)10月に策定しました。
この策定からさらに10年が経過し、同連絡協議会では、千里ニュータウンが引き続き発展していけるよう、これまでの取組を点検し、「千里ニュータウン新再生指針意見聴取会議」(学識経験者、地元住民、市民活動団体代表で構成)の意見及び府民の皆様からいただいたご意見等を踏まえ、今後10年間で取り組むべき方向性を示す「千里ニュータウン再生指針2018」を2018年(平成30年)3月に策定しました。
これからも、同協議会ではこの指針の進行管理及び点検評価を行っていく予定です。
■「千里ニュータウン再生指針2018」
■「千里ニュータウン再生指針2018(概要資料)」
■「千里ニュータウン再生指針の取組状況について」
千里ニュータウン再生指針に関する資料等は、大阪府のページ「千里ニュータウンの再生について」からご参照ください。